BLUE BANANA WORKS
  • Home
  • Works
  • Price
  • Services
  • Blog
  • Contact
  • 会社概要
Main menu
2017年9月21日 by BLUE BANANA WORKS

オリジナルTシャツ製作中!

オリジナルTシャツ製作中!
2017年9月21日 by BLUE BANANA WORKS

こんばんは。
BLUE BANANA WORKSの飯田です。
実は現在、初めてのオリジナルTシャツを作ってます!
動画屋じゃなかったの?
なんでTシャツ?
みたいなご意見もあるかと思うのですが、その辺りの経緯を書きました。

 

 

Contents

  • 1 なぜTシャツを作りはじめたのか
  • 2 物作りが好き
  • 3 BLUE BANANA WORKSは好きなことを仕事にする会社
  • 4 どうせだったら親子で着たい
  • 5 本題!AとB、どちらが良いですか?

なぜTシャツを作りはじめたのか

オリジナルTシャツ
私はTシャツが好きで、年中Tシャツを着ているのですが、なかなか気に入ったデザインや質感の物に出会えないことが不満でした。
今までのように、服屋を何軒もはしごして、気に入った物を探せば良いのですが、一児の父になり(10月には二児の父になります)、BLUE BANANA WORKSを立ち上げ、なかなか自分の時間を確保することが難しくなってきました。
そうしているうちに気づいたのです、「だったら作ればいいじゃん!」と。

 

物作りが好き

元々、物作りが好きなんです。
子供のころはパズルが好きでした。
1つ1つピースを揃えて、最後に1つの絵が完成する。
大学生のときはバンドで曲作りに励んでいました。
メロディーや構成を考えて1つの曲が完成する。
今は動画を作成しています。
構成やカットを考えて1つの動画が完成する。
自分で生み出した物にはすごく愛着が湧くし、何より過程を含めて楽しい!
そういうわけでTシャツを作ることにしたのです。

 

BLUE BANANA WORKSは好きなことを仕事にする会社

オリジナルTシャツ
前述の通り、元々Tシャツは好きでした。
毎年結婚記念日にオリジナルTシャツを作って家族写真を撮るぐらいにTシャツが好きでした。
お店で購入した気に入っているTシャツも大事に大事に着倒して、首がヨレヨレになったら泣く泣く寝巻きにするぐらい好きでした。
元々BLUE BANANA WORKSは好きなこと(動画)を仕事にしようと思って立ち上げた会社です。
そういうわけでTシャツを作ることにしたのです。

 

どうせだったら親子で着たい

オリジナルTシャツ
Tシャツに関してもう一つ不満があります。
それは親子で着られるTシャツで”気にいる物”が極端に少ないということ。
第一子は男の子、第二子も男の子(の予定)なので、せっかくだから息子とペアルックで街を歩きたい!
と思うのはまぁまぁ自然なこと?だと思います。
でもなかなかお揃いで着られるTシャツって見つからなくて・・・。
トーマスのTシャツをペアで着るかと言われたらちょっと嫌だし(好きだけど)・・・。
そういうわけでTシャツを作ることにしたのです。
ただ、予算の関係で今製作しているのはメンズサイズのものだけで、今後需要や売れ行きを見ながらレディース、キッズなどを追加していく予定です!
 

本題!AとB、どちらが良いですか?

オリジナルTシャツ
ようやく本題なのですが、デザインで迷ってます。
メインキャラクターは青いバナナなのですが、そのバナナのカラーがない方が良いのか、ある方が良いのか・・・。
よければみなさまのご意見下さい!!
他にこんな感じにしたら良いんじゃない?こんなTシャツだったら欲しい!
みたいなご要望があればコメントいただけると嬉しいです。
よろしくお願いしますーー!

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profileMy YouTube channel

BLUE BANANA WORKS

大阪で一眼レフやドローン、アクションカメラを使った動画制作会社。 動画は制作して終わりではありません。 届けたい人までしっかり届けて、行動を喚起する。 そこまでお手伝いをさせていただきます。
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profileMy YouTube channel

最新記事 by BLUE BANANA WORKS (全て見る)

  • 動画編集ADVANCE - 2023年3月8日
  • デザインの4原則 - 2023年3月5日
  • Premiere Proを使った動画編集 BASIC - 2023年2月20日
Previous articleドローンを使った海外の絶景映像集 10選Next article 漫画家の岩渕 竜子先生の作品がnoteで観れるぞー!
BLUE BANANA WORKS
大阪で一眼レフやドローン、アクションカメラを使った動画制作会社。 動画は制作して終わりではありません。 届けたい人までしっかり届けて、行動を喚起する。 そこまでお手伝いをさせていただきます。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

About The Blog

BLUE BANANA WORKSのニュースや映像制作にまつわる情報を発信しています。

Recent Posts

動画編集ADVANCE2023年3月8日
デザインの4原則2023年3月5日
Premiere Proを使った動画編集 BASIC2023年2月20日

カテゴリー

  • Cooking
  • CrowdFunding
  • DRONE
  • Gadgets
  • Lifestyle
  • News
  • Others
  • People
  • Post
  • PROFESSIONAL
  • ROOTS
  • Tシャツ
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

タグ

Agency android Apollo13 DJI drone Information iphone Popular Ristorante TARO ROOTS Tシャツ WordPress ZHIYUN クラウドファンディング ジンバル スタビライザー ドローン ヒレ肉のステーキ リストランテ太郎 レシピ 岩渕 竜子 海外 漫画 空撮 絶景
Copyright BLUE BANANA WORKS 2018